私(Kumiko)は、単位制高校で数学の教師をしていたことがあります。それについては、すでに書きました。(興味のある方はこちらからご覧いただけます。)
そのときに、私に夢(ビジョン)が与えられました。それは、3種類のタイプの教員がいる学校(中学・高校)を創るというものです。1つ目のタイプは、学校を卒業してそのまま教員になる、今よくあるタイプです。2つ目のタイプは、他の日は社会で働きながら週に2〜3日だけ非常勤講師をするタイプです。3つ目のタイプは、ある一定期間(10年以上)社会で働いたのち、教員になるタイプです。
教員のほとんどが、学校社会しか知らないことに以前から違和感を覚えていました。生徒のほとんどは、卒業後、社会に出て働くというのに、社会を知らない先生ばかりでいいのだろうかと。